PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

ウインナーの開封後の賞味期限は何日?3日や5日は日持ちする?

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

ウインナー 開封後

【執筆者:編集部 高田ゆみ】

開封後のウインナーは、賞味期限内でも2~3日以内を目安に食べきらなければいけません。

何日も日持ちしないのは空気に触れると傷みやすいからで、開封後5日以上経っている場合は注意が必要です。

いつ開封したのかわからない場合は、どんな状態なら食べられないのか知っておくことも大切ですよね。

そこでこの記事では、開封後のウインナーを安全に・おいしく食べきるために役立つ内容を紹介します。

この記事を読むとわかる!
ウインナーのこと

 

  • 開封後の日持ち
  • 食べられない状態の特徴
  • 冷凍保存のコツ
  • 簡単でおいしい解凍後の食べ方

大袋入りのウインナーを冷凍保存してストックすると味が落ちて困っている人にも役立つ内容なのです。ぜひ、参考に試してみてください。

スポンサーリンク

開封後のウインナーは賞味期限内でも3日以内に食べきろう

ウインナー 開封後 賞味期限

開封後のウインナーソーセージは、賞味期限の日付に関わらず2~3日以内に食べきる必要があります。

市販品はある程度余裕をもって、製造日より2週間~1ヶ月程度で賞味期限が設定されていますが、開封後は日持ちしません。

ウインナーの賞味期限・日持ち目安
未開封 製造日から2週間~1ヶ月程度
開封後 2~3日程度

いつまでも日持ちしないのは、空気に触れて菌が繁殖して傷みやすくなるからです。

開封後は何日も日持ちしない理由

開封後のウインナーは、日持ちしないため早め(2~3日中)に食べきらなければいけません。

シャウエッセンのパッケージにも記載されています。

シャウエッセン 開封後

開封後は早めに食べることを推奨しています。

あまり日持ちしないのは、空気に触れて菌が繁殖して傷みやすくなるからです。

菌が繁殖するためには、水分や栄養などのほかに酸素も必要になります。(酸素を必要としない菌も存在します)

市販品のウインナーは包装時に窒素ガス充填や真空パックで酸素を抜き、菌が繁殖しにくい工夫をしていますが、開封すると空気に触れて菌が繁殖しやすくなるのです。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
開封後は傷みやすいから、本数が少ない2袋セットで販売されているウインナーが多いのですね!
ウインナーに使われることが多い発色剤(亜硝酸Na)は色味や風味の調整だけでなく、おもにボツリヌス菌の増殖を抑えて日持ちしやすくなるはたらきもあります。発色剤不使用の無塩せきウインナーは、日持ちしないため賞味期限も短めです。(※1)

開封後1週間以上経っている場合や、未開封でも賞味期限切れから10日以上経過している場合は注意が必要です。

賞味期限切れ5日以上も注意|食べられない状態の見分け方

市販品のウインナーは、賞味期限切れから5日程度なら食べられる可能性はありますが、あくまでも未開封で正しく保存していた場合に限ります。

賞味期限切れから5日以上経っている場合や、賞味期限内でも開封したのが何日前なのか覚えていない場合などは、傷んで食べられないかもしれません。

食べられないウインナーの特徴
見た目
変色
カビが生えている
白いぬめりがある
臭い
匂い
におい
不快な臭いがする

食感
触感など
ベタベタする

少しでも異変を感じる場合は、食べずに処分することをおすすめします。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
開封後はおいしく食べられる賞味期限ではなく、安全ではなくなるかもしれない消費期限と考えて、2~3日中に食べきることが大切ですね。(※2)

開封後のウインナーを食べきれないなら、できるだけ日持ちする保存方法を試してみましょう。

開封後のウインナーを冷凍・冷凍保存するコツ

ウインナー 開封後 保存

開封後のウインナーは、2~3日以内に食べきれるなら冷蔵保存(10℃以下)にします。

できるだけ温度設定が低い冷蔵庫のチルド室やパーシャル室、冷気が出る場所を選んでください。

さらに日持ちさせたい場合は冷凍保存も可能ですが、解凍方法によっては水分と旨味が逃げて劣化しやすいため、メーカーでは積極的に推奨していません

ウインナーの正しい保存方法
常温 不可
冷蔵
(10℃以下)
・密封して2~3日以内に食べきる
・チルド室・パーシャル室がベスト
・冷気が出る奥の方でもOK
冷凍 ・密封して1ヶ月以内に食べきる
・使いやすくカットしていると便利

ただし、大袋タイプはパッケージで冷凍保存を推奨している商品があり、決して不可能ではないことがわかります。

冷凍保存する際には、解凍後に水分や旨味が逃げないように工夫するのがポイントです。

凍ったまま使えるようにカットしておくのも良いのですが、少しだけ食べ方を工夫してみましょう。

解凍後でもおいしくなる食べ方

冷凍したウインナーでも、できるだけ「パリッ!ジュワッ!」とした食感や、旨味を楽しみたい場合は、ボイルしながら焼くのがおすすめです。

ウインナーのボイル焼き

冷凍 ソーセージ 食べ方

材料

ウインナー:6本
水:大さじ3

※油は使いません!

作り方
  1. フライパンに凍ったままのウインナーと水を入れる
  2. 火にかけて転がしながらボイルする
  3. 水がなくなり焼き目がついたら完成

ウインナーをボイルすると旨味や脂が引き出されて、さらに水分を飛ばすまで焼くと「パリッ!ジュワッ!」の食感になります。

これならお得な大袋タイプを冷凍してストックしておいても、面倒な解凍方法を実践する必要がなくて簡単ですね。

結論|食べきれない開封後のウインナーは上手に冷凍保存しよう

ウインナーのまとめ
  • 開封後は賞味期限内でも2~3日以内に食べきる
  • 何日も日持ちしないのは菌が繁殖しやすいから
  • 開封後に見た目や臭いに異常があれば食べない
  • 開封後は冷凍保存も可能
  • 凍ったままボイル焼きがおすすめ

ウインナーの賞味期限は比較的長く設定されていますが、開封後は思っていたほど日持ちしません。

冷蔵庫に入れていても、数日放置していると傷んでしまうため、2~3日中に食べきれないなら冷凍保存することをおすすめします。

解凍方法を間違えると本来のおいしさを楽しめないため、できるだけ風味を落とさないように調理法を工夫してみましょう。

開封後も正しく保存して上手に調理できると、まとめ買いをしても最後まで無駄なく食べきれるので、ぜひお試しください♪

タイトルとURLをコピーしました