PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

バターナッツかぼちゃはまずい?生で食べるのはOK?口コミも紹介

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

バターナッツかぼちゃ まずい

【執筆者 : 管理栄養士 黒崎佳那】

バターナッツかぼちゃは、日本人に馴染み深い西洋かぼちゃと比べると、水分量が多く繊維質も少ないため、生で食べるとシャキシャキとした食感が楽しめます。

「まずい」「甘くない」「美味しくない」という口コミもあり、評価はさまざまですが特徴を生かして調理すれば美味しく食べることができるでしょう。

他にも、バターナッツかぼちゃの切り方や追熟方法なども紹介していきます。

この記事を読むとわかる! バターナッツかぼちゃのこと
  • 実際に食べた人の口コミ
  • 特徴や栄養価
  • 正しい切り方や保存方法
  • おすすめのレシピ

バターナッツかぼちゃを買ってみたいけど、どんな味がするのか不安な人はぜひ最後まで読んでみて購入を検討してみてくださいね。

スポンサーリンク

バターナッツかぼちゃはまずい?口コミをチェック

バターナッツかぼちゃ 甘くない

バターナッツかぼちゃについて口コミを調べてみると、このような声がありました。

バターナッツかぼちゃの口コミの一部
おいしい まずい
生で食べると
シャキシャキでおいしい

・ポタージュにすると
濃厚でおいしい
・滑らかな口当たり
・味がなく、甘くない
・甘くない柿のような味
水っぽい

「まずい」という声も一部ありましたが、「おいしい」「みずみずしい」「濃厚で滑らか」などの声が多くあるように感じました。

美味しくないという口コミがある理由には、バターナッツかぼちゃの特徴を生かした食べ方をしていない可能性があります。

美味しくないと言われる理由

口コミの多くには、煮物にして食べたり未熟の状態で食べたりしたら美味しくなかったという理由が多く感じました。

バターナッツかぼちゃは、水分が多いので煮物にすると煮崩れし、また私たちが普段食べ慣れているホクホクとした食感はないため、まずいと感じてしまうのかも知れません。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
さらに、未熟の状態だと糖度が低いので追熟させる必要があります。

バターナッツかぼちゃは、私たちが普段食べ慣れている栗かぼちゃと違いがあるので、特徴をよく知っておきましょう。

バターナッツかぼちゃの特徴

バターナッツかぼちゃは、南アメリカ大陸が原産で、水分が多く繊維質が少ないのが特徴です。

バターナッツかぼちゃの特徴
旬(収穫時期) 8月上旬〜中旬に収穫
(収穫してから追熟させる必要がある)
見た目 ・ひょうたん型
・白や黄褐色の果皮
・表面は艶がありツルツルしている
味・食感 ・ねっとりとした食感
・甘みが強い
・ナッツのような風味

低カロリー・低糖質、さらにβカロテンやカリウム、抗酸化ビタミンが多く含まれているため、美容・健康効果にも期待できるでしょう。(※1)

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部

 

スーパーでよく見かける栗かぼちゃ(西洋かぼちゃ)は、皮は硬くゴツゴツとしていて調理するとホクホクとした食感が特徴です。
かぼちゃには日本かぼちゃと西洋かぼちゃの2種類に分類され、バターナッツかぼちゃは日本かぼちゃに属します。見た目・味・食感などに違いが出てくるため、好みや作りたい料理に合わせて選ぶといいでしょう。

バターナッツかぼちゃを、美味しく食べるポイントをご紹介します。

バターナッツかぼちゃの美味しい食べ方

バターナッツかぼちゃ 生で食べる

バターナッツかぼちゃを美味しく食べるには、生サラダやポタージュなど西洋料理がおすすめです。

おすすめの食べ方
  • サラダ
  • ポタージュ・スープ
  • 炒め物
  • グラタン・オーブン焼き

SNSでは実際に生で食べている口コミも多くありました。

バターナッツかぼちゃは生で食べると美味しい

バターナッツかぼちゃは、水分が多く繊維が少ないため、そのまま生で食べるとシャキシャキとした柿やメロンのような食感が楽しめます。

普段のサラダにトッピングするだけで見た目も彩り良くなりますね。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
ピーラーで薄くスライスしたり千切りにしたりしてみましょう。食感を楽しみたい人は、3mmくらいの厚さにカットしても良さそうですね♪

加熱して食べる場合のおすすめレシピも紹介します。

加熱する場合のおすすめレシピ

バターナッツかぼちゃはポタージュや炒め物、オーブン焼きなど西洋料理にするのがおすすめです。

かぼちゃのポタージュ

Cpicon 濃厚♪バターナッツ南瓜のポタージュ by **rose**
バターナッツかぼちゃ本来の美味しさをシンプルに楽しめるレシピです。

かぼちゃグラタン

Cpicon バターナッツかぼちゃの丸ごとグラタン♡ by sachi825
ひょうたん型を生かして器代わりにした見た目も可愛いグラタンです。

買ってみたけど、どうやって食べたらいいのか分からない人はまず、簡単に作れるポタージュから試してみてくださいね。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
ハンドブレンダーがあると簡単に裏ごしができるので、1台持っていると便利ですよ。

 

バターナッツかぼちゃは追熟するとさらに美味しくいただけるでしょう。

バターナッツかぼちゃは甘くない?追熟させよう

バターナッツかぼちゃ 追熟

バターナッツかぼちゃは8月上旬から中旬に収穫され、その後、追熟させることによって徐々に甘さが引き出されます。

追熟する時のポイント
  • 収穫後、2週間〜1ヶ月程度、追熟させる
  • 風通しの良い場所で保管する
  • 水分が多い為、いたみやすいので状態をよく確認する

収穫直後でも食べられますが、収穫直後の糖度が9度ほどに対して、追熟させると12度以上に上がるのでより甘みを感じたいという人は追熟させてみてください。

最後まで美味しく食べるために保存方法も知っておきましょう。

正しい切り方や長持ちさせる保存方法

作りたい料理によって切り方が変わってきますが、基本的なポイントは以下のようになります。

バターナッツかぼちゃの基本的な切り方

① 上下を切り落とす
② 縦半分に切る
③ 皮をむく
④ スプーンでワタとタネを取る

しかし、必ずしも上下を切り落としたり、皮をむいたりする必要はありません。

ヨセミテ編集部・メモ
ヨセミテ
編集部
 バターナッツかぼちゃの皮は薄いので食感を楽しみたいのであれば、むく必要はありません。料理に合わせて横半分に切る場合もあります。

カットして余った場合の保存方法も同時に覚えておきましょう。

バターナッツかぼちゃの保存方法
丸ごとの場合 常温保存
熟成している場合は日持ちしない
カットした場合 ワタを取り出しラップで包んで冷蔵庫へ
※傷がある場合も

バターナッツかぼちゃは水分が多くいたみやすいので、食べ頃の見分け方も以下の記事からチェックしてみてくださいね。

バターナッツかぼちゃは購入先が限られている可能性があるので、買い逃しがないようにチェックしてみましょう。

バターナッツかぼちゃの購入方法

バターナッツかぼちゃは日本でも人気が出てきましたが、取り扱っている場所は限られているので購入を考えている人は事前に調べておくことをおすすめします。

バターナッツかぼちゃの購入先
  • 大型スーパー・百貨店
  • ネット(楽天・Amazonなど)
  • メルカリ
  • 道の駅・直売所

バターナッツかぼちゃは9月から11月の限られた期間に出回り始める為、スーパーや直売所で鮮度の良いものを購入してみてくださいね。

ヨセミテ編集部・笑顔
ヨセミテ
編集部
家庭菜園をしている人は比較的、作りやすい品種なのでチャレンジしてみてはどうでしょうか。


結論|バターナッツかぼちゃの特徴を生かして食べよう

バターナッツかぼちゃのまとめ
  • 賛否両論あるがおいしい・甘いと感じる人が多い
  • 水分が多く繊維が少ない為、なめらかでねっとりした食感が特徴
  • 収穫してすぐでも食べられるが追熟すると甘さが増す
  • カットして使い切れない場合は冷蔵庫で保管し早めに使い切る
  • サラダやポタージュ、グラタンなど西洋料理がおすすめ

バターナッツかぼちゃは、ねっとりとした食感や追熟させることによって甘みも増すため「おいしい」「甘い」と感じる声が多いようです。

水分が多く繊維が少ないので、生でサラダとして食べても美味しいかぼちゃの1つです。

秋の限られた期間のみ出回っている可能性が高いため、取扱がある店舗を事前にチェックして買い逃さないようにしてみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました