我が家の子どもたちは大のじゃがりこ好き!
ということで、以前、義父がコストコで大量にじゃがりこを買ってきてくれたのですが・・・
2~3個食べきれずに賞味期限切れになってしまいました。
ちょっと意外だったのは、じゃがりこの賞味期限は製造から3ヶ月。結構短い!
もっと早くに賞味期限を確認しておけば良かったのですが、気付いたときには賞味期限を3ヶ月も過ぎていたんですよね~。
旦那は「さすがに3ヶ月過ぎてたらね~…せめて賞味期限を1ヶ月過ぎたくらいならいけたのにね~。」
なんて言っていました。
実際のところ、どうなのでしょう?賞味期限が1ヶ月過ぎたじゃがりこは食べられるのでしょうか?
そこで、今回は…
- 賞味期限切れのじゃがりこを発見!!未開封なら食べられる?
- 賞味期限を1ヶ月も過ぎたじゃがりこは食べても平気?
- じゃがりこの保存方法とは?
などの内容をご紹介していきます。
我が家ではじゃがりこは重宝されているので、開封後に余った場合の保存方法なども徹底しています!
実際に我が家で実践している保存方法も、合わせてご紹介していきますね。
それでは、さっそく見ていきましょう!
目次
じゃがりこが賞味期限切れに!まだ食べても大丈夫なの?
賞味期限切れになってしまったじゃがりこ…未開封であれば捨てるのはもったいないですよね。
私も賞味期限を3ヶ月過ぎてしまったじゃがりこは、子どもたちが食べるということもあり泣く泣く捨てましたが…。
賞味期限切れになったじゃがりこは本当に食べられないのでしょうか?
じゃがりこに記載されているのは「賞味期限」!!
じゃがりこに記載されているのは、食品を美味しく食べられる期限である「賞味期限」なんですね。
これと似たような言葉で「消費期限」というものがありますが、こちらは食品の品質が劣化せず安全に食べられる期限です。
賞味期限は消費期限とは異なり、ある程度余裕をもって決められているので、賞味期限を過ぎたからといって、すぐに食べられなくなるわけではありません。
じゃがりこの賞味期限はどれくらい?
じゃがりこの賞味期限は、製造日から3ヶ月です。
ただ、賞味期限は未開封の状態のみ有効な期限なので、開封後いつまで食べられるかは保証の限りではありません。
あまり日持ちしないのでなるべくその日のうちに食べきることをおすすめします。
我が家ではよくあることですが、子どもたちが食べきれずにそのまま放置していたじゃがりこは、数時間後にはすでに湿気てしまっています。
一度開封してしまうと、やはり湿気りやすいんですよね。
さすがに湿気たら美味しくないので食べないとは思いますが、食べないほうが良いじゃがりこはどのような状態なのでしょうか?
実は、じゃがりこの販売元のカルビーでは、賞味期限切れのじゃがりこが悪くなっていないかどうかの確認方法を提示していました!
こんなじゃがりこは食べないほうが良い!
カルビーでは、賞味期限切れのじゃがりこを食べられるかどうかという質問に対し…
- 賞味期限を過ぎたからといってすぐに食べられなくなるわけではない
- もし、賞味期限切れのじゃがりこを食べたいのであれば、開封して中身を確認する
- 臭いや湿気ていないかを確認して、自己判断で決める
- 今後は、賞味期限内に食べるようにする
という回答をしています。
臭いや湿気などの様子を確認して、異変がなければ食べられるんですね。未開封で賞味期限が切れてしまった場合は、中身を確認してみましょう。
ただし、自己責任で食べてくださいね。
特に梅雨の時期などは、湿度が高くなるので開封してそのままにしておくと、1日で湿気ることもあるので、湿気には要注意ですね。
また、長期間経つと油が酸化して臭くなりますし、そのような状態になったものはあまり体にも良くありません。
賞味期限切れのじゃがりこを食べるときは、とくに湿気の状況をよく見きわめて食べましょうね。
とはいえ、賞味期限を1ヶ月過ぎたじゃがりこでも食べられるのでしょうか?
次項でご紹介していきたいと思います。
じゃがりこは賞味期限切れ1ヶ月でも食べれるのか調べてみた!
未開封で湿気てもいないじゃがりこなら、「1ヶ月過ぎたくらいなら食べられるかも…!?」と思う気持ち、わかります!!
実際のところ、どうなのでしょうか?
賞味期限から1ヶ月のじゃがりこは食べても大丈夫だった!!
さて。「さすがに3ヶ月過ぎてたらね~…せめて賞味期限を1ヶ月過ぎたくらいならいけたのにね~。」と言っていた旦那ですが・・・
「1ヶ月過ぎたくらいじゃ大丈夫なの?」と聞き返したところ、
「だって俺、賞味期限を1ヶ月過ぎたじゃがりこ食べたもん。」と!!
実は旦那、義父が購入したじゃがりこが賞味期限を1ヶ月過ぎてしまった時点で、それを食べていたんです!
未開封だし、開けても特に変わった様子はないし、ということで自己判断で食べたようです・・・。
でも、調べてみると、ネット上でも「1~2ヶ月程度過ぎたくらいじゃ問題ない」という回答が多く見受けられます。
賞味期限切れのじゃがりこは最大いつまで食べられる?
「賞味期限切れのじゃがりこは食べられる」と言っても、具体的にいつまでok?というところは気になりますよね。
4ヶ月近く賞味期限が切れたものも、食べられる可能性はありますが、未開封でも油は少しずつ酸化しますので、あまりおすすめできません。
さらに、賞味期限から半年経過したじゃがりこは、油の酸化が進んで嫌な臭いがすることもあります。
賞味期限を1年も過ぎたじゃがりこについては、もう食べないほうが良いです。
賞味期限を4ヶ月過ぎた時点で油の酸化が考えられるので、1年も過ぎてしまうとさらに酸化が進んでいると言えるでしょう。
酸化した油を体に取り込むことで、体に害を及ぼす物質が増えてしまいます。
こういったことを考えると、賞味期限から1年過ぎてしまったじゃがりこを食べるのはオススメできません。
ここまでで、未開封のものであれば、「賞味期限を1ヶ月過ぎても大丈夫」という結論が出ましたが、実は賞味期限の設定基準からも、同じことが言えるんです。
以下で詳しく見ていきましょう。
賞味期限はどうやって決めてるの?
賞味期限を決めるには、まず以下の3つの項目をクリアしなければいけません。
- 理化学試験:phの値や、水分、酸価などを調べる
- 微生物試験:あらゆる菌を調べる
- 官能評価:見た目や味、食感などを調べる
これらの試験によって導き出されるのが「可食期間」です。
可食期間とは、その食品を食べても人体に影響が出ずに食べられる期間を指します。
今回問題となっている賞味期限は、この可食期間を元にして決められているのです。
その決め方に使われるのが「安全係数」というもので、一般的には0.7~0.9の数値を使います。
↓ ↓ ↓
可食期間(食べることができる期間)x 安全係数 = 賞味期限
では、実際にじゃがりこの可食期間を計算してみましょう!
じゃがりこ:賞味期限3ヶ月(90日)
可食期間を「A」とします。
じゃがりこの可食期間を「A」として、以下の方法で算出してみました。
- A x 0.7=90 → A=90 ÷ 0.7 = 128.6日
- A x 0.8=90 → A=90 ÷ 0.8 = 112.5日
- A x 0.9=90 → A=90 ÷ 0.9 = 100日
これらの可食期間から賞味期限の日数を引くと、賞味期限から何日後まで食べられるのかがわかります。
- 128.6 – 90 = 38.6日
- 112.5 – 90 = 22.5日
- 100 – 90 = 10日
じゃがりこの場合は、賞味期限が切れてから最小10日後、最大38日後まで食べることができると言えます。
ただし、正確な安全係数がわかりませんし、賞味期限が切れてから10日間のうちに食べきった方が安全でしょう。
尚、ネット上には「賞味期限の1.1~1.5倍の期間は安全に食べられる」という情報もありますが、全ての食品が賞味期限の1.5倍まで日持ちするわけではありません。安易に自己判断しないようにご注意ください。
↓↓↓
白い恋人の賞味期限を大解剖!期限切れはいつまで食べられるの?
さて、じゃがりこの可食期間がわかったところで再度念押ししておきますが…
これはあくまで未開封で正しく保存した場合に限る話です!!
では、じゃがりこはどういった方法で保存するのが望ましいのでしょうか?
次項では、「じゃがりこの正しい保存方法」をご紹介していきます。
開封後のじゃがりこはどうやって保存するの?実は便利アイテムがあるんです!
じゃがりこを少しでも日持ちさせようとするならば、正しい保存方法を心得ておかなければいけません!!
こちらでは、未開封、開封後それぞれの正しい保存方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
未開封のじゃがりこは冷暗所で保存しよう!
じゃがりこは、直射日光や高温多湿を避け、基本的には冷暗所で常温保存します。
私も夏場も冬場も関係なく、涼しい場所で保存していますよ!
一度、高温多湿となる場所に未開封のおせんべいなどを置いておいたら湿気てしまったので、それ以来じゃがりこを含むお菓子類は湿度が低めの冷暗所に保存しています。
開封後のじゃがりこはとにかく湿気を避けて!
私の経験上、少しでも蓋を開けたまま放置しておくと、じゃがりこはすぐに湿気てしまいます。開封後はできれば早めに食べきりましょう。
どうしても食べきれない時は、とにかく湿気を避けて保存してください。
ちなみに、我が家では食べきれなかったじゃがりこはすぐさまジップロックに入れて保存しています!
この状態であれば、翌日でもカリカリの状態で美味しく食べられますよ!
暑い時期は、口の部分にサランラップをかぶせて輪ゴムでしっかりとめ、冷蔵庫で保存しましょう。
「じゃがりこ専用の保存蓋」もあるって本当!?
一時期、じゃがりこを購入する際に、おまけで「じゃがりこ専用の蓋」が付いていたのはご存知でしょうか?
#じゃがりこ専用のフタ 欲しくてローソンでじゃがりこ買ってきた。もう1つ買ってフタ2枚貰ってくれば良かった…失敗(-_-) #じゃがりこ薫るバター醤油 pic.twitter.com/nLeDPd3fXa
— kt45436 (@kt45436) 2017年10月16日
実はその専用の蓋が今ではしっかりと商品化されているんです。
ダイソーで売っているのは、トング付きの専用蓋だとか…!?
ダイソーで見つけた、蓋!
トング付き!
蓋をしたくて、慌ててじゃがりこ買ったよ♥️(笑)
ウロウロしてたら、もう、幼稚園お迎えじゃないか。
暑いんだよねえ!#ダイソー pic.twitter.com/d1XY2N0mSp— すずき (@suzuki_suzu_ki) 2018年7月2日
使い方はとっても簡単で、食べかけのじゃがりこの入れ物にかぶせるだけ!!
ただ、この専用の蓋も簡易的なものであり、長期保存はできません。
保存以外にも、小さなお子さんがいる家庭では、蓋を付けたほうが中身がこぼれにくく安心して持たせられるという利点もありますね。
じゃがりこを購入した際は、上記の方法で正しく保存しましょう。
↓↓↓
ポテトチップスが賞味期限切れに!半年、1年過ぎたら捨てるべき?
まとめ
最後に重要事項を確認しておきましょう。
- 賞味期限切れのじゃがりこは、すぐに食べられなくなるわけではない
- じゃがりこの賞味期限は製造から3ヶ月
- 開封後のじゃがりこは記載された賞味期限まで日持ちしない
- 湿気たり油臭くなったりしたじゃがりこは食べないほうが良い
- 賞味期限切れから1ヶ月くらいなら、状態を見きわめれば食べてok
- 未開封のじゃがりこは高温多湿を避け、冷暗所で保存する
- 開封後のじゃがりこは密閉袋などに入れて保存し、早めに食べきる
賞味期限切れのお菓子は異変がなければ食べられそうですが、やはり限度があります。
じゃがりこの場合は、正しく保存していれば1ヶ月程度は大丈夫ですが、半年~1年経過してしまったものはさすがに食べないほうが良いでしょう。
我が家のじゃがりこ好きの子どもたちでも、残すことも多いです。
そうなったときは、ジップロック!翌日までカリカリで美味しく食べられるので、ぜひ試してみてくださいね!