PR
スポンサーリンク
食材・料理のQ&A

干し椎茸の賞味期限や開封後の日持ちは?腐るとどうなるかも解説!

スポンサーリンク
料理・食材
スポンサーリンク

【監修者:管理栄養士 浜崎保奈美】

おせち料理のお煮しめに使って残っていた干し椎茸の賞味期限は過ぎていないのですが、開封後しばらく経つのでまだ使えるのかどうか不安です。

何となく「乾物なので長持ちする」と思っているのですが、干し椎茸が腐ることってあるのでしょうか?

不安に思ったので、干し椎茸について調べました!次のような項目にまとめてご紹介しますね♪

 

  • 未開封・開封後・戻した後など状態別の日持ちはどれくらいか
  • 賞味期限切れでもいつまで食べられるか目安を知ろう
  • 腐るとこうなる!食べられない状態の見分け方
  • 正しい保存方法は常温、冷蔵、冷凍?長持ちさせるコツ

 

腐った時の特徴がわかれば食べられるかどうか見極められますし、正しい保存方法がわかれば無駄なく最後まで使い切れるはずですよね♪

いざという時にあると便利な干し椎茸ですが、毎日使うようなものではないので扱いに困ってしまいます。

私と同じように干し椎茸の日持ちについて不安を持っているあなたも、この記事を通して干し椎茸にも詳しい料理上手さんを目指しましょう!
 

記事監修者・管理栄養士・浜崎保奈美先生記事監修・浜崎保奈美先生
管理栄養士・栄養士
管理栄養士/ 神戸学院大学栄養学部栄養学科出身。製薬会社にてMRとして2年半勤務した後、2021年夏より合同会社HITOOMOIに参画。管理栄養士として、栄養面を加味したレシピ・商品開発を担当。身体に良いだけではなく、スタイリッシュでデザイン性に優れたお洒落な料理の提案を得意とする。「手作り料理で大切な人を大事にできる社会を創る」ことを目標に掲げ活動中。 浜崎保奈美先生の公式紹介ページ

スポンサーリンク

干し椎茸の賞味期限は何日くらい?開封後や戻した後の日持ちも調査!

販売されている干し椎茸の賞味期限はどのくらいなのでしょうか?いくつか調べてみましたので、まずご紹介しますね。

大分県産の干し椎茸は、製造より1年後の日付が賞味期限として記載されている場合が多いです。

中国産の干し椎茸も1年程度の賞味期限が多いようですが、8ヶ月程度のものもあるようです。

生鮮卸売市場
¥3,980 (2024/12/24 05:49:06時点 Amazon調べ-詳細)

このように、商品によって異なりますが、賞味期限は製造から1年程度のものが多いようです。

各商品に記載されている賞味期限は未開封時の期限ですので、開封後はこの限りではありません。

干し椎茸の賞味期限・日持ちと、保存方法について状態別に一覧表でまとめますのでご確認ください。

 

干し椎茸の状態別 賞味期限・日持ち・保存方法
干し椎茸の状態 保存場所 賞味期限・日持ち
干し椎茸(調理前) 未開封 常温 約1年(商品による)
開封後 冷蔵庫などの冷暗所 約1ヶ月
干し椎茸(水戻し後) 冷蔵庫 1週間程度
冷凍庫 約1ヶ月
椎茸の戻し汁 冷蔵庫 3日~1週間程度
冷凍庫 約1ヶ月

 

開封前の真空パックの状態なら製造から1年日持ちしても、開封後は1ヶ月程度で使い切ることが推奨されています。

開封すると、干し椎茸にとって大敵である湿気や空気に触れてしまうからです。

その為、開封後に保存する際は湿気や空気に触れないよう注意が必要です。

詳しくは、後ほど「干し椎茸の正しい保存方法は?」でご説明しますね!

水戻しした干し椎茸はさらに日持ちしませんので、1週間程度で使い切るようにしましょう。

戻した後の戻し汁はとってもおいしいだしなので、是非とも煮物などの料理に活用したいところですが、こちらも水戻しした干し椎茸と同様あまり日持ちしません。

冷蔵保存して数日~1週間以内に使い切るか冷凍しましょう。

 

干し椎茸を使った料理は何日くらい日持ちする?

干し椎茸そのものの賞味期限はご紹介しましたが、干し椎茸を使った料理はどのくらい日持ちするのでしょうか?

含め煮や佃煮など煮物の日持ちをご紹介しますね。

 

干し椎茸料理の日持ち
含め煮 ・冷蔵:5日程度
・冷凍:2週間程度
お煮しめ 冷蔵:5日程度
佃煮 ・冷蔵:5日程度
・冷凍:2週間程度

 

煮物にした後の干し椎茸を冷蔵で保存する場合は、煮汁ごと密閉容器に入れて保存してください。

佃煮は砂糖や醤油を多くして濃い味付けにするほうが日持ちしますよ。

煮物も佃煮も、冷凍する場合は煮汁ごと密閉容器に入れて、なるべく空気を抜いて保存しましょう。

お煮しめも冷凍保存が可能ですが、具材に含まれているこんにゃくなど、冷凍にふさわしくない食材も含まれていますのでとりわけるなど注意が必要です。

ご紹介した日持ち日数は調理器具の清潔さや気温、保存状態で変動しますあくまで目安とお考え頂き、早めに食べきるようにしてくださいね♪

 

超簡単!手作り干し椎茸の作り方

干し椎茸は自宅で手作りすることもできます♪

このようなネットに入れて干すだけです!

  • 丸干し:4日~1週間程度
  • スライス:半日~1日程度

簡単に作れるのに、天日干しするとカリウムやビタミンD、葉酸などの栄養価が上がるんですよ!

良い天気が続くのであればチャレンジしてみたいところですね。

しっかり乾燥させられれば、密閉容器に乾燥剤と一緒に入れておけば常温で2ヶ月程の日持ちが見込めますが、手作りの場合はうまく水分が抜けていない可能性もあります。

あくまで目安と考え、干し椎茸の状態をよく確認してください。

 

管理栄養士 浜崎保奈美
管理栄養士
浜崎保奈美
椎茸にはカルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富に含まれています。ビタミンDは、脳神経の発達を促す作用があると言われているので、成長期のお子様に積極的に取り入れてほしい食材の一つです。

干し椎茸の賞味期限についてご説明しましたが、この日数を過ぎたらもう絶対に食べられないのでしょうか?

続いては賞味期限切れの干し椎茸は食べられるのか食べられるとしたらいつまでなのか解説します!

お読みいただけば、賞味期限切れの干し椎茸を手に悩むこともなくなると思いますよ♪

干し椎茸が賞味期限切れになった!いつまでなら食べても大丈夫なの?

市販の干し椎茸の賞味期限は製造日から約1年で設定されているとご説明しましたが、常温保存している乾物って、棚の奥に追いやってしまい、すっかり忘れていて気づいたら1年経っていた…なんてこと起こりますよね!

賞味期限切れになったら干し椎茸はもう食べられないのでしょうか?

「賞味期限」は正しく保存した場合においしく食べられる期限を意味しており、期限を過ぎると健康被害の可能性がある消費期限」とは意味合いが異なります。

消費期限切れなら食べてはいけないけれど、賞味期限切れなら美味しくないかもしれないが食べられる可能性がある…という事ですね。

そもそも賞味期限はある程度余裕を見て設定されています。

例えば賞味期限の検査分析を請け負っている「日本食品機能分析研究所(日機研)」では、メーカーが記載したいと考えている期限の1.2~1.5倍の日数、食品の安全を確認しています。

賞味期限が製造日から1年後の日付で設定されている干し椎茸の場合、

 

  • 12ヶ月 × 1.2 = 14.4ヶ月
  • 12ヶ月 × 1.5 = 18ヶ月

 

2ヶ月~半年ほど長い期間、安全が確認されていることになりますね。

賞味期限の設定が必要なので1年間の安全を確認しているけれど、もっと長く3年や5年後に検査を行ったとしても、もしかしたら問題ない結果が出るかもしれないという事ですね。

そうは言ってもメーカーの保証期間は過ぎていますし、おそらく風味も落ちています。

この計算は「安心して使える」期限ではなく、「もしかしたら使えるかもしれない」期限としてお考え下さい。

管理栄養士 浜崎保奈美
管理栄養士
浜崎保奈美
カルシウムを効率よく体内へ取り入れるためには、乳製品と一緒に摂取することをおすすめします。例えば、ポタージュやミルクスープなどに椎茸入れると、椎茸が苦手なお子様でも美味しく食べられるのではないでしょうか。

 

賞味期限切れになった干し椎茸、世間ではどれくらい食べられている?

干し椎茸に記載されているのは賞味期限で、少し過ぎたからと言って必ず腐るわけでは無いとわかりました。

乾物で保存食としても利用される干し椎茸に対しては、私のように「何となく日持ちしそうだ」という印象を持っている方も多いようで、賞味期限切れの干し椎茸も食べられることが多いようです。

 

 

賞味期限が10ヶ月前の干し椎茸を何も問題なくおいしく召し上がったようです。

 

 

3年前の干し椎茸でも、「食べられるだろう!」という印象の様です。実際に食べたかどうかはわからないのですが…

 

 

なんと!10年前の干し椎茸でも、気付かず食べてしまえたようです!

もちろん極端な例だとは思いますが、賞味期限が3年前や5年前・10年前でも見た目や味に変化が出ない場合もあるのですね。

いつまで食べられるのか明確な決まりがないので、このように世間の意見もいろいろなのかもしれません。

いったい、干し椎茸が食べられるかどうかはどうやって見分ければよいのでしょうか

次の章では、干し椎茸が腐るとどうなるのかを解説します!食べられるかどうか見極められるようになってくださいね♪

干し椎茸は腐るとどうなるの?傷んだ時の見分け方や目安がコレ!

古い干し椎茸が食べられるかどうかはどうやって見分ければよいのでしょうか?

腐るとどうなるのかがわかれば、目安にすることができますよね。

腐ったり、食べないほうが良い干し椎茸の特徴を以下にまとめますので、参考になさってください。

 

  • カビが生えている
  • がわいている
  • 笠の裏が茶色く変色している

 

カビや虫がわいていると、「ダメ」とわかりやすいですよね。

虫の場合、虫そのものがいなくてもフンが付いていることがあります。

椎茸のかけらと見間違えないよう、よく注意して観察しましょう。

また、笠の裏側が茶色い場合、腐っているというよりは劣化しているものです。

食べるのに問題はありませんが、香りや味が損なわれている可能性がありますので、使うかどうかはご自身で判断なさってください。

 

水戻しした椎茸が食べられるかどうかの見分け方

水戻しした干し椎茸が残ってしまうこともありますよね。

 

 

その時の為に、水戻しした椎茸が腐るとどうなるかも知っておかなければなりません!

水戻しした干し椎茸が腐ると、異様な粘りや異臭など、見た目や臭いに変化が現れます。

また、戻し汁にカビが浮くなど、水が悪くなる可能性もあります。

特に夏場は傷みやすいので、常温で放置せず密閉容器に入れて冷蔵庫で保存してください。

長く水につけたままにすると、水が悪くなるだけでなく、渋みや苦みなどの雑味まで出てしまって美味しさも損ないます。

水につけるのは1日程度にしましょうね。

干し椎茸が腐っているかどうかの見分け方はわかりましたが、まず腐らせないことが一番ですよね!

カビが生えたり、笠の裏側が変色する大きな原因は「湿気」です。最後に、湿気ないような正しい保存方法を解説します。

これで干し椎茸を長くおいしく楽しんでくださいね♪

 

生の椎茸の賞味期限や保存方法はこちらの記事で詳しく解説していますよ!
↓ ↓ ↓
しいたけの賞味期限を徹底調査!腐ると見た目はこうなります!

干し椎茸の正しい保存方法は?常温・冷蔵・冷凍で保存する際のコツ

未開封の干し椎茸は、常温保存が可能です。

ただし、干し椎茸にとって高温多湿は大敵なので、冷暗所での保存が好ましいでしょう。

シンク下より、食器棚など戸棚の上部の方が良い環境です。

梅雨時期や真夏など、特に高温多湿になりやすい季節には冷蔵庫での保存もおすすめです。

 

干し椎茸を冷蔵保存する場合のコツ

未開封の場合は「高温多湿が気になるなら冷蔵庫に」ですが、開封した使いかけの干し椎茸は、気候に関わらず冷蔵保存が推奨されています。

その場合、入っていた袋に入れて輪ゴムをするような方法ではなく、密閉できる容器に入れ替えて保存しましょう。

この時、容器の中に乾燥材も入れるとより効果的です。

粉末の干し椎茸も同じように密閉容器に乾燥材と一緒に入れ、冷蔵庫で保存してくださいね。

開封した干し椎茸を湿気にさらしてしまった場合、そのまま冷蔵庫保存せずに一度天日干ししてみましょう。

そうすることでビタミンDを増やす効果も期待でき、一石二鳥ですよ♪

特にスーパーなどで売られている干し椎茸には、天日干しではなく機械で乾燥させているものも多いのが現状です。

湿気を取る目的でなくても、使う前に天日干しすることで味も栄養価もアップするので、是非お試しくださいね!

 

干し椎茸や戻し汁の冷凍保存方法

最も湿気を防ぎ、最も長持ちさせられるのは冷凍保存です。

乾いた状態の干し椎茸でも、水戻しした干し椎茸でも、ジップロックなどの密閉袋に入れて出来る限り空気を抜き、冷凍しましょう

また、椎茸の戻し汁は捨てるなんてもったいないことをせず、是非冷凍保存して煮物などに活用したいおいしい出汁です。

密閉袋に入れて冷凍させても良いですし、製氷皿で凍らせてから密閉容器や袋で保存しておくと、少量でも使いやすくておすすめですよ。

管理栄養士 浜崎保奈美
管理栄養士
浜崎保奈美
椎茸にはカリウムが豊富に含まれており、体内に溜まった過剰な水分を体外へ排出する作用があるため、むくみ解消に効果が期待できます。ダイエットしているや健康的な体づくりを目指しているには嬉しい効果ですよね。

 

同じ乾物、切り干し大根の日持ちについてはこちらの記事で詳しく解説していますよ♪
↓ ↓ ↓
切り干し大根の日持ちを大解剖!乾物から調理後までを全て解説!

まとめ

干し椎茸の賞味期限や保存方法について解説してきました。

 

  • 市販品の賞味期限は1年程度が多い
  • 未開封なら常温保存が可能だが、高温多湿の時期は冷蔵庫
  • 開封後は密閉容器に移し替えて冷蔵庫保存
  • 保存の際は乾燥材も入れるとより効果的
  • 開封後は1ヶ月程度で使い切ることが推奨されている
  • 水戻し後は冷蔵庫で1週間冷凍で1ヶ月ほど日持ちする
  • 手作りした場合もしっかり乾燥できていれば2ヶ月程日持ちする
  • 賞味期限切れでも状態が良ければ使えることもある
  • カビが発生していないか注意する

 

既に乾燥している干し椎茸なのに、天日干しすることで栄養価がアップしたり復活させられるなんて思いもしませんでした!

余らせてしまっている干し椎茸はこのままでは無駄にしてしまいそうなので、状態をよく確認してから冷凍保存に切り替えます。

管理栄養士 浜崎保奈美
管理栄養士
浜崎保奈美
椎茸には食物繊維も多く含まれており、腸内環境改善効果が期待できので、便秘がちな人は積極的に食事に取り入れると良いですよ。

せっかく料理にひと味もふた味も深みを加えてくれる干し椎茸ですから、正しく保存して、おいしさも長く保るようにしましょうね。

タイトルとURLをコピーしました